ここに来れば仲間が見つかる!桑名駅から徒歩3分。大広間18席。個室2室あります。

第3回桑名七盤勝負信州大会

  • HOME »
  • 第3回桑名七盤勝負信州大会

TOPICS

8/25 第3回桑名七盤勝負信州大会サイトをオープン
8/29 同大会へのエントリーを開始しました

会場:あがたの森文化会館(重要文化財旧松本高等学校)

第3回桑名七盤勝負信州大会

内容     桑名七盤勝負を用いた変則スイス式大会(全3試合)
会場     あがたの森文化会館(重要文化財旧松本高等学校) 部屋1-3・1-4(〒390-0812 長野県松本市県3-1-1)
日時     10月26日(日)
時間     9時00分開場(受付10時45分まで)/大会開始11時00分(終了時刻16:50)を予定
定員     8名~最大16名
申込方法   ページ内のエントリーフォームより受付いたします
競技     連珠・どうぶつしょうぎ・オセロ・チェス・9路盤囲碁・将棋・バックギャモンなど
参加費    3000円(22歳以下2000円):お弁当付きの予定です(10/23までにエントリーされた方限定)
見学     見学等の一般参加500円(22歳以下無料)
備考     桑名七盤勝負フリー公式戦、桑名七盤勝負公式称号戦にご参加いただけます
備考     大会終了後には打ち上げ会を開催予定です
備考     前日10月24日には第4回トライボーディアン信州大会も開催されます(外部サイト)

エントリーはこちらから

    メールアドレス

    ※必須※

    メールアドレス確認

    ※必須※

    大会エントリー

    ※必須※(複数回答可)

    写真撮影について

    ※必須※

    大会会場での運営による写真撮影についてお伺いします(大会当日でも変更が可能です)

    タイムスケジュール

    本表は予告なく変更する場合がございます

    大会参加選手

    (エントリー順・敬称略)

    川合選手

    クラニー選手

    大川選手

    なかむら選手

    矢野選手

    おさむ選手

    筒井選手

    おりがみ選手

    三浦選手

    uekaz選手

    碧井みつば選手

    杉山年夫選手

    桑名七盤勝負(いおり)公式スポンサー 2025のご紹介(複数口スポンサー様)※バナーの敬称略

    桑名七盤勝負(いおり)公式スポンサー2025のご紹介(一口スポンサー様)※バナーの敬称略

    賞品スポンサー様のご紹介 (すべて敬称略)

    桑名七盤勝負とは?

    動画でわかる桑名七盤勝負


    (外部リンク)

    無料DL可能なルールブック

    (画像クリックでルールブックDLページへ移動します)

    選手カード作成につきまして(メイントーナメントエントリー選手)

    【写真掲載について】
    ご自身の写真やアイコン(他者の著作権を侵害しないもの)を選手カードに配置いたします
    下記のアドレスまで画像の送付をお願いします
    oshamaiori@kuwanaiori.info

    TwitterのDMでも結構です
    @oshama7

    なお過去に選手カードを作られた方は、運営保管の写真から掲載することが可能ですのでそのようにお伝えくださいませ

    桑名七盤勝負の対局規定はこちら

    直近のイベント

    桑名七盤勝負公式スポンサー

    占いの館はこちら

    イベント情報はこちら

    桑名囲碁将棋サロン庵の音楽ページ

    庵Twitter

    姉妹店

    庵Facebook

    桑名バックギャモン倶楽部

    店舗用ライン

    友だち追加

    かものはしちゃんクラブ

    PAGETOP
    Copyright © 合同会社OSHAMA All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.