こんにちは、yumikoです。
ツイッターで当店やいおりのアカウントをフォローして頂いてる方はご存知かと思いますが、2020年の夏頃から『今日はなんの日』という豆知識と一緒にほぼ毎日手描きイラストを載せています。
そのイラストが溜まってきてるので、少しずつまとめて載せてみようかと思いまして。
ただ載せるだけなら、別にブログでなくても良くなっちゃうよね、という事で、自分なりに所感や裏話(という程でもないですが)を付け加えてみようと思います。
今回は2022年10月21日~31日分をお届けします。
10月21日
『あかり』という事で、電灯とランタン(のつもり・・・)を描きました。
この辺りだと町なかでもすごく暗い道とかあって、夜道を一人で歩く時はスマホのライト機能を明かり代わりにする事があります。
10月22日
最近は道具が無くても簡単に入れられるパーソナルタイプのドリップコーヒーも売ってたりして、昔よりは身近になってきてるのかな?
私は、カ〇ディのノベルティ付きの可愛いのを買った時だけドリップコーヒー淹れて飲んでますね(^^;)
10月23日
描いておいて何ですが、私は理数系科目苦手なのでこの記念日は全然身近じゃないですね(-∇-;)
この数式もさっぱり何のこっちゃ?状態なので、気になった方は各自で調べてくださいませ。
10月24日
文鳥、というか鳥は飼ったことないので文鳥がこれでいいのかよく分からず描いてます(^^;)
よく『手乗り文鳥』って聞くのでそう書きましたけど、実際に手乗りに育てるのは結構大変みたいですね。
10月25日
新潟米と言えばやはり『コシヒカリ』が思い浮かぶ人が多いのでは?と思って描きました。
実際には『新潟米』と言われるものは他にもいろんな品種のお米があるんだそうですよ。
10月26日
私の出身地・名古屋だと、きしめんの具はほうれん草、かまぼこ、お揚げ・花かつおが一般的だったかなぁ。
あと『ころきし』『きしころ』等と呼ばれる冷たいきしめんもありましたけど、他の土地でもそういうの食べられるんでしょうか?
10月27日
くまのぬいぐるみは持ってたことあるけど、テディベアは買ったことないです。
ほら、本物のテディベアって一種のブランドものだからいいお値段するから・・・このサイズだと相当いいお値段になりそうで恐ろしいですな。
10月28日
今回はよく聞いたり目にすることが多いものを描きましたが、他にもいろんなだしがありますよね。
だしの自販機描いたらおもしろかったかなと思いましたけど、描くの大変そうなので秒でセルフ却下しました(-∇-;)
10月29日
昔はおしぼりっていうと、くるくる巻いた蒸しタオルみたいなやつだったんですよね。
最近は使い捨てのものが普及してるので、蒸しタオルタイプはあまり見かけなくなってちょっと寂しくもありますね。
10月30日
たまごかけごはん、苦手な人も多いみたいですけど私は好きです。
でも、生卵を飲むのは無理かな・・・(^^;)
10月31日
『日本茶』とは結局何ぞや?と調べてみたら、日本で生産される緑茶を指すそうで。
抹茶や玉露、煎茶、玄米茶、ほうじ茶etc.色々ありますが、元は全部同じ茶樹で栽培されてるんだとか。
以上。10月31日まででした。
この時のいおりは大体笑ってましたかね。
猫口ないおりは、イメージとはちょっとちがうかなぁ?と思いつつも私が好きな表情なので笑い顔のバリエーションの一つとして結構使ってたりしますね。
さて、少し長くなってきたので、今回はここまでにしようかと思います。
また時間が取れたら続きもまとめたいなぁと思いますので、その時はまたお付き合い頂けると嬉しいです(-∀-;)