将棋
初心者将棋教室やってます!
こんにちは、yumikoです。 今日は、将棋教室のご案内をしたいと思います! 講師はこちら↓。 日本将棋連盟公認 将棋指導員の井上 尊監(いのうえ たかてる)先生です。 当店の年間会員さんで、お住まいは北名 …
第5回 バックギャモン大会 & 第6回 将棋大会 を開催しました!
2017年5月10日 にゃんこブログバックギャモンレンタルルーム将棋
こんにちは、yumikoです。 今日は、5日(金)と6日(土)に開催したバックギャモン大会と将棋大会の様子をお伝えしたいと思います。 まずは、バックギャモン大会から。   …
第4回 級位者囲碁大会&第5回 将棋大会を開催しました!
こんにちは、yumikoです。 今日は、22日(土)に開催した級位者囲碁大会と将棋大会の様子をお伝えしたいと思います。 まずは、級位者囲碁大会から。 今回は、基本九 …
【今さら聞けない将棋】駒の並べ方
将棋の駒は全部で何枚あると思いますか? 将棋の駒は8種類で、自分の駒が20枚、相手の駒が20枚全部で40枚あります。 玉将、王将がどちらか1枚 飛車、角行が1枚づつ 金将、銀将、桂馬、香車が2枚づつ 歩兵が9枚の計20枚 …
第4回 将棋大会を開催しました!
こんにちは、yumikoです。 今日は、19日(日)に開催した将棋大会の様子をお伝えしたいと思います。 今回は初心者と中級者以上の方が丁度4名ずつだったので、分けて対局して頂きました。 こちらは初心者クラス …
桑名七盤勝負を終えて!
2017年2月25日 おしゃま社長のブログどうぶつしょうぎバックギャモン囲碁将棋広告・宣伝連珠
桑名囲碁将棋サロン庵の大川です。 今回は桑名七盤勝負のまとめ記事ということで、ご紹介させていただこうと思います。 写真をたくさん掲載しますので、重くなったらすみません。 (写真は時系列というわけではございません) 2月1 …
第三回 チェス大会 & 将棋大会を開催しました!
2017年2月21日 チェスにゃんこブログレンタルルーム将棋
こんにちは、yumikoです。 今日は、18日(土)に開催した第3回チェス大会と19日(日)に開催した第3回将棋大会の様子をお伝えしたいと思います! まずは、チェス大会から。 さて、今回の優勝者は? 倍井(ますい)さんで …
私と彼ら彼女らの61日目がやってきた!
2017年2月19日 おしゃま社長のブログオセロチェスどうぶつしょうぎバックギャモン囲碁将棋連珠
ご無沙汰しております。 桑名囲碁将棋サロン庵の代表、おしゃま社長こと大川英樹(41)です。 ようやく身辺が落ち着いてまいりましたので、久しぶりに登場です。 まずはお疲れ様でした。 無事終了いたしました。桑名七盤勝負~七種 …
スタッフ同士で将棋
今日は時間があったので裕美子さんと将棋大会と同じ持ち時間の20分切れ負けで将棋を指しました。 やはり対局時計の押し忘れがあったり時間が気になったりと時計があるのと無いのとでは違うなぁと感じながらの対局でした。 裕美子さん …