こんにちは、yumikoです。
今日は、22日(日)に開催したいおり杯の様子をお伝えしたいと思います。
今回、いおり杯としては初めてワードバスケット大会を開催しました。

小学生の女の子も出てくれることになったんですが、「1回遊んだことがある」くらいの子だったので、もう一度ルールをおさらい!

練習プレイをしてたら・・・

・・・何か人数がめっちゃ増えた(笑)!
今回は、この8人の方々が参加してくれました(何故かオーナーもいたり・笑)。

大分人数が増えたので、こんな感じで進めて行く事にしました↓。


1ゲーム毎に、2位までにあがった人がハンデとして両端の席に座らせられるというルールが追加されました。

端の席からだと、出す札が上手い事箱に入らないというハプニングも起きたりしてましたね(-ω-)
その時は、急いで拾って入れ直したりして、続行してました。

皆さん、大変盛り上がってましたね(・∀・)♪

本当は3回戦までで終わる筈だったんですが、1位が同じ点数で2人現れたので延長戦を行いました!
・・・さてさて、記念すべき第1回目の優勝者は・・・?

ねぱ さんでした。
優勝おめでとうございました!
*大会にご参加下さった皆様、ご来店有難うございました。
毎月の大会・例会の予定をこちらのページの『大会のご案内』や山田くんのツイッター等でお知らせ致します。
参加してみたいな~という方は、是非チェックしてみて下さいね♪*
皆様のご来店・ご参加をお待ちしています。









