こんにちは、yumikoです。
今日は、12月29(金)に開催したどうぶつしょうぎのイベントの様子をお伝えしたいと思います。
(私自身もちょこちょこ参加してたので、なかなかタイミングが合わなかったりでお写真に写っている方には大分偏りがあると思いますが、ご了承下さいm(_ _)m)

朝一、第1局目は西田さんと福井さん!
西田さん、この日は庵スタッフより早く来てました・・・朝行ったら既に店の前にいてビックリした(笑)。

ちびっこ達も来てくれたよ♪

・・・ホントは違うんだけど、何か「やらかした!」って感じだね(笑)。

どうぶつしょうぎのデザイナー 藤田麻衣子(ふじたまいこ)さんも早くから来て下さいました↑。
来て早々、多面指し!
この時は高月さんとぷるとさんの大阪からの遠征組が勝負を挑んでました。

京都から遠路遥々、粟辻さんも参戦!


多面指しゾーンへようこそ(笑)!

全体での総対局数200局突破!!

お昼頃になると、大分人も増えて来ましたよ~。

手が空いた人から順番にご飯タイム!
この日限定の、柿安のお肉を使った肉じゃが定食が人気でした。

七盤の申し子 高月さんも多面指し参戦!
このあたりで300局達成でした。

・・・粟辻さん再び。
ちょっと飛んで600局達成!

お、井上さんも多面指し参戦!
700局達成~♪

そろそろ皆さんお疲れモードかな?
でも、もう少しだから頑張って(>ω<)/

・・・おや?

ついに1000局達成!!
皆さん、お疲れ様でした(>∀<)/♪

藤田さんから、いちばん対局数をこなした粟辻さんに『おおきな森のどうぶつしょうぎ』が贈られました(/・∀・)/■
1000局達成した後は、打ち上げ会もありました。

「さぁさぁ、『クイズ カルトセブン』始まるよ~!」
*『クイズ カルトセブン』とは・・・桑名七盤勝負にまつわる問題のみで構成されたクイズゲームである。*

「では、この問題!」

パラメータ図からどの七盤選手かを当てる問題で、図を確認しようとモニター前に群がる参加者たち(笑)。
クイズが終わった後は、こちら↓。

鈴木祥子さんのお誕生日サプライズ!
祥子さん vs 各競技のプレイヤーでひとり七盤勝負(笑)!!
・・・ダンナ様の将照さんは、後ろから見てるだけ~(-∀-)♪


おや、手前の連珠とどうぶつしょうぎは既に決着ついたのかな?
ともあれ、皆さん楽しんで頂けた様で何よりですな(・∀・)
その後残った方みんなで飲み物持って乾杯して頂いて・・・

庵恒例の、みんなで記念撮影(してるところを横から撮影・笑)♪
「お疲れ様でした~!」
ご参加下さった皆様、有難うございました。
これからも庵は様々なイベントを開催していきますので、是非遊びに来て下さいね♪
皆様のご来店をお待ちしています。









