ここに来れば仲間が見つかる!桑名駅から徒歩3分。大広間18席。個室2室あります。
Iori-Blog

庵の紹介

電車で庵に遊びに来るお客様へ

桑名駅前の建物サンファーレ南館2Fで桑名囲碁将棋サロン庵が営業しています。 今回は、桑名駅改札からサンファーレまでの行き方を簡単に説明したいと思います。 まず改札口を出て左に進み、東口を目指してください。 通路を進むと東 …

サンファーレの設備2(駐車場について)

サンファーレ南館2Fで桑名囲碁将棋サロン庵が営業しています。 そしてサンファーレには、時間貸しの立体駐車場があります。 駐車可能台数は、92台 料金は、60分 200円/最大1000円 (6時~18時までもしくは、18時 …

サンファーレの設備(トイレについて)

サンファーレ南館2Fで桑名囲碁将棋サロン庵が営業しています。 庵の店内にには、トイレがありませんが、しかし館内にトイレがあります。 庵を出て右手側に男性・女性・障がい者トイレがあります。 清掃員の方が毎日掃除してくれるの …

イベントが帰って来ました(*^^*)

9月18・19日に庵にて 第2回 桑名七盤勝負タッグマッチ& 第4回 桑名ランダムペアマッチが帰って来ました!!   18日タッグマッチは、当日抽選で即席タッグを結成して桑名七盤勝負を楽しんでいただきま …

庵で遊べるボードゲーム!(spinderella)

今回の庵で遊べるボードゲームはこちら【spinderella(スピンデレラ)】です。 スピンデレラは、アリのレースにクモが上から邪魔する立体ゲームです。   立体構造になっていて、下ではアリのレースが繰り広げら …

庵で遊べるボードゲーム!(クリプティッド)

今回の庵で遊べるボードゲームはこちら【クリプティッド】です。 このゲームもよく庵で遊ばれてるボードゲームです! 未確認動物を自分の手がかりと他のプレイヤーの動きを読んで地図上から探し当てる推理系ボードゲームです。 &nb …

庵で1番遊ばれるボードゲーム!!

カタンは庵がボードゲーム置き始めた時からあるゲームの一つでいろんなお客様が遊ばれてます。 大人気ゲームの「カタンの開拓者たち」を今回紹介しましょう!   「カタンの開拓者たち」はサイコロを使って資源を獲得しなが …

庵に置いてあるボードゲームシリーズ【キャント・ストップ】をご紹介その2

今回もキャント・ストップを紹介していきます。 【キャント・ストップの準備】 まずゲーム盤をプレイヤー達の中央に置きます。 ゲーム盤は11本のレーンがあり、2~12の数が記されています(数はサイコロ2個の合計に対応していま …

庵に置いてあるボードゲームシリーズ【キャント・ストップ】をご紹介その1

今回はサイコロゲーム「キャント・ストップ」を紹介します。 プレイ人数2人~4人、プレイ時間30分気軽に遊べるサイコロを使ったゲームです。 【ゲームで使うもの】 ゲーム盤 手番用のポーン プレイヤーマーカー サイコロ &n …

当店が三重テレビさんに取材を受けました!

こんにちは、yumikoです。 今月9日(土)に三重テレビさんが取材に来られましたので、今日はその時の様子を少しだけご紹介したいと思います。 (番組は既に2月17日『ゲンキ!みえ!』にて放送済みですが・・・。) &nbs …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 合同会社OSHAMA All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.